2006-10-01から1ヶ月間の記事一覧

旧態依然とした国会審議

以前大学生が言っていました。 「議会の審議風景は昔と変わりませんね。パワーポイントで説明するとかしないのでしょうかね。」。 そういえば昨日も衆議院予算委員会でテレビ中継がありましたが、相変わらずボードに絵やグラフを描いてテレビを意識する程度。…

変質した日米同盟

日本の専守防衛体制の強化の話であると思いきや、実はアメリカ軍指揮下に入り、世界上にアメリカの手先になって自衛隊を派兵しろと恫喝していますね。 そんなときに「日本国憲法」を活用しないのでしょうか?「この憲法はあなたたちの先輩のGHQが創案したも…

核のチキンゲームはやめてほしい

北朝鮮が核を保有したことにより、日本近辺はあわただしくなりました。北政権の崩壊も近いので、その対策も考えなくてはなりません。何よりも核の拡散を防ぐことが出来るのかどうかが鍵でしょう。 経済制裁や強い制裁を叫んでいる国(日本など)は、北朝鮮政…

国家ぐるみの偽札作りとは・・

北朝鮮の米国紙幣の偽札作りが本当であるとしますと、米国の金融制裁は絶対に解除されませんね。6カ国協議への復帰の条件としていましたが、もはやそれも難しい状況です。制裁の「動かぬ証拠」になりましたし。 こうなりますと北朝鮮の崩壊も近いと思います…

迎撃ミサイルは誰の為?

沖縄へ迎撃ミサイルの配備に多数の県民が反対しています。自分たちを外敵の脅威から守るミサイルなのにどうして反対するのかと思っていました。やはり迎撃ミサイルは嘉手納米軍基地へ運搬され配備されました。 やはり米軍基地を守るための迎撃ミサイルの配備…

軍拡で国は守れない

今回の北朝鮮も核問題。冷静に考えたらおかしいですね。破産国家と言われ、飢餓もあるという北朝鮮で弾道ミサイルと核爆弾が開発されました。社会資本の整備されていない状態で、大量破壊兵器が開発されたことは重要です。 ですので国際社会は経済制裁を決議…

どうなるイラク

米軍がフセイン政権を攻撃して始まったイラク戦争。簡単にフセイン独裁政権は崩壊。親米の民主化イラク政権が登場するかと思いきやさにあらず。フセイン政権時代より治安は悪くなり、未だに14万人に米軍がイラク国内に張り付いています。 撤退のスケジュー…

天下分け目の沖縄県知事選挙

22日投票の衆議院の補欠選挙。神奈川と大阪で自民党の勝利。もともと自民党の議席だし、当然でしょう。民主党も小沢一郎代表のもとそこそこ頑張りましたが届きませんでした。お馬鹿な細野議員の不倫スキャンダルも影響しましたね。 もともと自民党の選挙区…

核兵器保有発言に思う

中川自民党政調会長の「核兵器保有論」も暴論でしょう。さらに北朝鮮の指導者を「糖尿病だからなにをしでかすかわからない」と糖尿病患者700万人を侮蔑する発言をしました。 「贅沢ばかりしているので」とか糖尿病が贅沢病であるような発言までしています…

天木直人さん講演会が盛大に開催されました。

10月21日高知市で「軍事力で平和はつくりだせない」(サロン金曜日主催)で天木直人さん講演会が開催されました。その講演テーマどうり実行しないといけない最近の日本です。あまりに軍事力をあれこれ安倍内閣の閣僚が発言しています。核兵器の容認発言…

軍事力で平和は実現できない 講演会へ参加を

今日は午後2時から高知市の高新文化ホールにて「天木直人さん講演会」が開催されます。本当にたくさんの行事と重なってしまいました。 安倍内閣の閣僚は「軍事力の整備こそが平和をつくるとの発言をしています。 挙句の果てには「核武装が北朝鮮への抑止力に…

制裁だけで核実験は阻止できるのだろうか?

アメリカのライス国務長官が来日、その後韓国、中国、ロシアを訪問するらしい。今や焦点は事態が打開できぬイラクではなく北朝鮮問題になっているようです。 国連での制裁決議も全会一致で可決されました。このあたりはイラク戦争当時とは雰囲気が違います。…

日本は「平和力」で外交を進めよ

核の保有で核戦争を抑止する。 二次大戦後の「永遠のテーマ」でもあります。北朝鮮が核兵器保有国になりました。超大国アメリカと対立し、世界的に孤立気味な国ですから、自国の安全保障のため核兵器を保有する理屈も理解できないことはない。 しかし日本にと…

高レベル核廃棄物問題は情報公開を

人間が死に至る放射線被爆量は7シーベルト。99年に東海村で被爆死された方は18シーベルトを被爆された。高レベル核燃料廃棄物は硝子に包まれ300キロ容量のものが300シーベルト。計画では2020年までに日本全国の原子力発電所から出る高レベル…

ブログで離島活性化?

Googleニュースに「ブログで離島を活性化のアイディア募集」とありました。 http://it.nikkei.co.jp/internet/news/index.aspx?n=MMITba001012102006 マイクロソフトが支援するとか。 「ブログで離島応援計画」は隠岐諸島(島根県隠岐の島町など)、トカラ列…

効果があるのか経済制裁

政府は北朝鮮への経済政策をすると息巻いています。しかし当の北朝鮮にしては日本は貿易相手国としての比重は小さく、さほど影響があるとは思えません。中国や韓国のほうがはるかに大きいと思います。 経済制裁に中韓両国が本気で参加すれば、それは影響力が…

朝鮮学校への嫌がらせは日本人の恥

北朝鮮の核実験は言語道断。すみやかに経済制裁などを周辺各国と行うべきでしょう。「やってはならない」ことをしてしまったのですから当然です。 その関連なのでしょうか最近日本国内にある朝鮮人学校への嫌がらせが核実験の後増えていると言います。しかし…

地方は景気回復には無縁の経済

15日は近くのローカルスーパー(高知スーパー)が閉店します。40年あまりの伝統ある地元スーパーですが立ち居かなくなりました。また高知で一番大きな土建業者が民事再生の対象になり、その子会社である造船会社とゴルフ場が独自の再生されます。 政府の…

反戦デーでの平和問題講演会

「天木直人さん講演会 軍事力で平和は実現できない」開催まであと1週間足らずになりました。毎回のことですが、いつも動員に苦しんでいる市民有志グループです。当日出席可能な皆さんはよろしくお願いします。 10月9日に北朝鮮は核実験をしたと公表しまし…

郡山市で5日から開かれた日本青年会議所(JC)の全国大会に参加。7日夜はほかの参加者約20人と宴会をしていた。その懇親会で酔った勢いで酒をかけ、ライターで火をつけて炎上。重態になる騒ぎが。 バカ騒ぎはJCの「特色」でしょうが、こういうことにな…

どうなる韓国の融和政策

2000年前後から継続している韓国による北朝鮮融和政策「太陽政策」。経済交流や経済支援をしてきた韓国。その「総決算」が核実験だとすれば一体なにをしてきたのかと言いたい。 言論の自由のない国を相手に交渉する時は細心の注意が必要です。いくら同じ民…

軍事力で平和は実現できない

今年7月にイスラエルは「ヒズボラによるテロの撲滅」を名目に、レバノン南部に軍事侵攻いたしました。空爆と砲撃により多数のレバノン市民が死傷しました。結局さしたる成果もあがらぬままイスラエルは撤退せざるを得ませんでした。 アメリカのブッシュ政権…

1941年と2006年

北朝鮮が外交的、経済的に追い込まれると、。1941年の日本のように世界大戦を引き起こすのでしょうか?議論が分かれるところですね。 北朝鮮は当時の日本ほど、国際的には孤立はしていません。国連も脱退はしていません。西欧諸国とも外交関係(特にEU諸…

安倍政権の政治家達は「軽すぎる」

安倍さんに塩崎さん。50代のリーダーが安倍政権の要を担っていますね。核問題で「瀬戸際外交」を繰り返す北朝鮮に対する勇ましい発言を聞いていますと、「勇ましいことを言う政治家は危険」ではないかと思いますね。 以前野中広務氏の街頭演説を聞いたことが…

テロ特措法が延長とか

またテロ対策特別措置法が延長になったようです。与党が多数を占める国会で審議可決したようです。海上自衛隊がインド洋で海上給油活動をもう5年継続していますね。 このテロ特措法ですが、実際に効果があったのでしょうか?国内世論で軍を海外に派遣するこ…

経済制裁で事態は打開できるのか?

安倍晋三首相は拉致被害家族会と面談、強い決意で拉致問題に取り組みことを言われました。拉致被害家族会に取りましては、一番の支援者でありましょう。 安倍首相の唯一の政策が拉致被害者の救済でもあるからです。 それはひじょうにたのもしく良いことです…

やはり猫かぶりの安倍内閣

国会での代表質問のやり取りを聞いていましても、当たり障りのない答弁に安倍首相は徹しているようだ。肝心の鎧をみせてはいない。来年の参議院選挙までは小泉首相の『遺産」である議席を守り抜けば後はすき放題が出来るからでしょう。 野党やマスメディアは…

ミサイル発射失敗は錆?塗料は軍事製品?

北朝鮮の長距離弾道ミサイルノドンの発射実験に失敗した原因は「錆」であった。インターネットのニュースである軍事筋は明言していました。 ジェット燃料を充填して、発射までが長時間待機しているうちに、腐食が進行し、発射直後の爆発につながったとのこと…

何のため、誰の為の教育改革

安倍内閣の最重点課題は、現在の義務教育制度の破壊であり、イギリスモデルの教育制度に改革することらしいです。 私の持論ですが、日本の義務教育制度は世界1ではないかと思います。暗算が出来、九九が出来て、自国語の新聞がすらすら読めて、自分の名前が…

こわもての印象の安倍首相の所信表明

全体的に「うわついた」言葉が多く、印象に残らない演説でした。日本回帰の保守政治家を標榜する割には、カタカナ用語を多用していることは、官僚の「作文」であることがわかりますね。 明確なのは対北朝鮮強硬外交。アメリカに追随した対テロ戦争への参戦宣…